Y.Sさん~東京都在住~

小麦粉パン→米粉パン→クリエーター・・・にステップアップを決めたばかり。

同じパンでも、小麦粉と米粉では全くの別物。
両方をマスターしたからこそ、色々なレシピを作り出せるように。

週末は試作三昧!!

今後の活動を見据えて、レシピ開発を続ける女性のお話です。

1.ご受講前に困っていたこと、不安に思っていたことは何ですか?

米粉のパンは美味しいのか?

自分に出来るだろうか?

米粉パンレッスンの需要はこれからもあるのだろうか?

と不安に思っていました。

理論的な面で、米粉の特性を学び

技術的な面で、作り方を学び

精神的な面で、自信が付きました。「自分にもできた!!」

と思えたことはすごく大きかったです。

かつての私は、米粉パン作りに挑戦し、一度も成功した事がありませんでした。

私と同じ経験をもつ人に朗報です!!

一度も成功したことがない私でも、
美味しいパンが焼けるようになりました!!!


米粉パンを作りたい!という気持ちさえあれば大丈夫です。作れるようになります。

米粉パン作りに成功したことがない方に、強くお勧めします。

先に小麦粉パンの講座を受講し、作ったパンがとても美味しかったので、

米粉パンも受講してみようと思いました。

手軽さという点で、米粉パンは早く出来てとても手軽です。

味は、あっさりしていて美味しいです。

この講座を受けたことで、米粉パンの可能性に気づかせていただけました。

自分なりのアレンジも可能になりました。

ぜひ迷っている方にはお試しいただきたいです。